 |
友達からペンギンを触れるよ!と聞いてやってきた「花鳥園」
おお!話に聞いたとおり目の前にペンギンが!
この子達と握手ができたりするわけだ〜。
と出てくるのを待つ(^^) |
 |
可愛いしぐさのペンギンや他の鳥を見ているだんな。
でも、待っても待っても出てこない・・
そこへ従業員の方が来られたので、聞いてみると・・
天気がいいからのんびり日向ぼっこしていて
今は人に興味がないようですね・・と。
人に馴れているペンギンは1号と4号(ロボットみたい・・)で
出てくる時は自ら出てきてくるらしい・・
友達からペンギンと触れ合えるよ〜と聞いてきたので
残念です〜と言うと・・
「4号!4号!4号〜」と何度も呼んでくれました。
でも、のんびりモードの4号はうとうと・・
ダメでした(^^;)
でも、とても雰囲気のよい方でお話をいっぱいして楽しかった
ので、また来ます!と言って帰りました(^^)
|
 |
直接餌をあげることができるので、餌を購入して
餌をあげます・・みんなイキオイよく食べます♪ |
 |
この鳥さんは・・なんていう名前だっけ・・?
こういう鳥さんも餌を食べにくるんだなー。
口ばしが長いから丸い餌は食べにくいのでは?と思ったのですが、
うまくついばんで食べます(^^)
細いくちばし手に当たって・・イタイかも・・と思ったけど、
こそばかったです♪ |
 |
みんなよく人に馴れていてカメラを近づけても
全然逃げませんでしたー。うとうと眠そうな鳥さん。 |
 |
窓のところに垂らしてあるヨシズの影で・・カモ(?)が卵
を抱いています!たくさんヨシズが垂らしてあるのですが、
その隙間には巣が何個もあって卵がありましたー。
ここで子育てしてるんだ!とちょっと驚きました。 |
 |
で、可愛い雛たち♪
みんなスヤスヤ眠っています(^^) |
 |
温室には睡蓮の花が・・すごく大きな葉もありました。
子供なら乗れるくらいらしいです。 |
 |
そして、ミミズクの飛行ショー。目の前にいます♪
凛々しいお顔・・ |
 |
 |
 |
羽ばたきの音もさせず・・スィーッと飛ぶのです! |
 |
カラフルな鳥もたくさんいましたー。檻の中とかにいなくて
目の前にいるのですー。 |
 |
頭の上の枝に止まっていたりするので・・フンとか
落ちてくるかも!?とか言いながら写真を撮る(^^) |
ペンギンと触れ合う為、また時間があれば行かなければ!
ということで、すごく楽しい1日を過ごしました♪ |