前にタカ(ハヤブサだった)が低空飛行をしていたところに
白いサギのような鳥が歩いているので、撮影。
ここは・・何かしら餌が豊富なのかしら?
|
 |
 |
だいぶん遠くにいるのでボケボケですが・・
で、
このサギらしき鳥と撮影していると、
キジ登場!
|
 |
ケーンケーンと声が聞こえていたと思ったら
姿を見せました。 |
 |
お・・奥様はお星さまになってしまったけれど・・(;−;)
だんなさまは引き続きこの土地にまだいるようです。 |
 |
で、キジを見ていたらまた動くものが・・
最近よく見かける鳥さん。
でも、なんという鳥だろうか??
|
 |
 |
やっぱり遠くてボケてます。
他にはケリがケリリリリ−!!!とけたたましい声で
鳴いています。このあたりで子育てしているのか
巣に近づくと警戒して大きな声で鳴いて威嚇しているようです。
この田んぼはもう稲を育てていないし、虫が多いのかな。
前にみかけたヌートリアもこの田んぼだったし。
ん?でもヌートリアって虫食べるのか??
|