2月22日 つめ切り |
 |
十三くんの爪が伸びていたので、爪切りをすることに。
爪切りを見せると怖がるので‥まずは
顔のあたりを掻いてやってリラックスしてもらい‥
落ち着いたところで、爪切りが見えない位置から
近づけ‥パチンと。
長すぎて頭が掻きにくそうだったけど、切ったら
掻きやすくなったかな(^^)
|
十三くんのつめ切りをした時に、忠信もつめ切りをしました。
自分から出てきて手には乗ってくれるけど・・
長くは相手をしてくれません。さみしーぞ忠信!

前は人間用の爪きりを使って切っていたのですが、
切れ味がいまいちで使いにくいので、小型犬やネコ用の小さい爪きりを
使っています。切れ味がいいのでサクッと切れます。
でも、やっぱちょっと使いにくい・・もうちょっと使い易い
爪きりってないのかしら・・

↑手乗り度の低い姫くん。姫くんも爪きり。
ちょっとなでっとなでたら・・もっとやってと喉を見せる。
おおっ、姫可愛いやんー

比較的忠信と仲良しで寄り添っているけど・・あんまり羽づくろい
してもらってないのかしら・・
えらく目がでかく写った十三くん↓

ちょっと換羽で羽が抜けて・・羽がぼそぼそですよ・・
しかし、みんな換羽の時期がバラバラで・・
もっと、季節感をちゃんと出さないとダメなのだろうか(−−;)

栗麿と駄右衛門はまだ若いから爪が伸びてないので
爪きりはなし。

窓越しの光で・・のんびりまったり中・・

こちらは、水浴び後、濡れてぼそぼそ。
小菊と菊之助夫婦はいつも寄り添っていて微笑ましい(^^)
なんか、姿形が似ている子同士で仲良くなるみたい。
小菊&菊之助 梵天は梵天同士。
姫&忠信 並は並同士。
4羽で1つの籠で、この2ペア。
|
|
|