2月28日 競争 |

朝7:30〜夜8:00の間にエサを6回ほどやりますが、
だいたい1羽づつ手の上に乗せて、
交代でエサをやってます。
1羽がエサを貰っていると、気になって・・気になって!
箱の中でそわそわしてます。
そのソワソワしているのがすごくかわいい(^−^)
人手があるときは、だんなや母にもう1羽を握ってもらって
エサをやったりします。
でもやっぱり写真のように2羽を1度に乗せて
エサをやるほうが、たくさんエサを食べるんですよね。
闘争心がかきたてられるんでしょうか!?
どっちがたくさん食べるか競争してるの?

ブラウンより少し成長の遅いマロン・・
まだまだ足がしっかりしてなくて、
腹ばいのままなのです。すくっと立てるのは
いつかしら?

羽がふさふさしてきて、にぎり心地もよくなりました。
ヒナの時の腹毛ってふ〜わふわ。
ついつい、にぎにぎにぎにぎ・・・にぎってばかりいる(^−^;)
|
子育て日記(3)のTOPへ
|
|