5月20日 大人へ・・ |
|
  |
  |
すっかりヒナの羽が抜け、大人の羽になりました。
ヒナの時と違って、模様がはっきり出て、ふわふわした感じも、
パツン!とした感じに変わりました。
目の周りがちょっと濃いので、キリリッとして見えます。
なんだか姫に似ているなぁ・・なんて。
同じ並だしね。
歌はあれから、しつこく「ミソサザイ」の声を聞かしてましたが、
変化がみられず・・(−−;)
しかたがないので、他のじゅうしぃと同じ部屋に置く事にしました。
すると、
クヮクヮクヮクヮ・・(カエルのよう)
↓
チョビチョビチョビ・・ぷぷぷ・・(単調でメロディがない)
↓
チョビチョビー チョビチョビー ぷぷぷぷぷ チョビチョビー・・(少しメロディがついた)
という風にほんのすこーしだけ歌のようになりました・・
でも、かなり・・空気が抜けるようなヘンテコな声で・・(T−T)
美しい声の歌うたいにするのは、難しいですね(^−^;)
で、理想の手乗りになったか!?ですが
・・・・・・
思うままの手乗りにはなりませんでした(−−;)
初めての手乗りへの挑戦よりは、とってもなれた感じに育ちましたが。
やはり性格にもよるようです。
「ブラウン(タクト)」は聞くところによると、とても慣れててかわいい!と
里親さんから言われたので、きっと「ブラウン(タクト)」の方が
理想の手乗りになる素質があったのでしょう。うーん、残念!
というわけで、すっかり大人になった忠信。
子育て日記<3>はこれで終了です。
これからのじゅうしぃ達の様子は「十姉妹の巣」で♪
|
|
子育て日記(3)のTOPへ
|
|