7月6日 大人へ・・ |

すっかり羽が生え変わった十三くんです!
いかがでしょう!?ちょっぴり凛々しくなったかしら?
でも、思ったより模様がはっきり出なくて、ぼんやり
斑な感じです。うーん、でも可愛いからいいかっ。

後は、歌ですね。
そして・・その歌は・・まだ練習段階だと思いたいような歌です(−−;)
はっきり言うと・・美しい歌うたい計画は失敗・・。
歌教育はむずかしいんだなぁ・・とつくづく思いました。
しかも、ジュウザくん!私でなく!
カゴにつけてあるブランコに求愛を!!!
忠信の時のように私にしてくれるものとばかり思っていたのにぃ・・(T△T)
凹みました・・。
そして!里親さんのところに行った「おおじろう」と「もんじろう」「です!
夜だったのでフラッシュを使ったので、どの写真も
ちょっとビックリ目になってます・・

こちらが「もんじろう」
綺麗に模様が出て美しいじゅうしぃになりました(^−^)

綺麗だわ・・

こちらが「おおじろう」
妹の「もんじろう」と違って白のワンポイントがないので、
本当に黒!って感じのイメージです。

「おおじろう」も綺麗な模様がくっきり出てます♪
すっかり手乗りじゃなくなったと、里親さんが言ってましたが、
カゴから掴んで出した後は、ちょこん・・と手に乗ってくれました。
出すまでは暴れますが(^^;)
と、いうことで・・
すっかり大人になった3羽でした。
なので、
「子育て日記4」はこれにて終了です!
理想の手乗りへの道2!を
実行した「十三(ジュウザ)」くんは歌以外はほぼ実現しました。
今度は歌も完璧にする為、「理想の手乗りへの道3!」がそのうち
きっと始まるでしょう(^^;)
子育ては大変でしたが、とっても楽しい日々でした。
では、次は「子育て日記5」で!
|
子育て日記(4)のTOPへ
|
|