8月30日 久々・・ |
ようやく・・姫の子の写真をUPします(^^;)
羽も大人の羽に生え変わった姿ですー。ばーんっ。

・・まだらです・・想像以上にまだら模様・・
うーん。お父さん(姫)とお母さん(マタハチ)の色が
まざったような色です(−−;)


梵天部分は3分の1だけが白かったのが、
全部グレーっぽい白に・・へんてこな頭です(^^;)
全体的に色がグレーな感じがよかったのですが、
こんな感じになりました。でも、可愛いからいいかっ。
ところで、歌は? というと・・歌ってます!!
ということで、姫の子はオスでした\(^O^)/
なので、名前は!
「駄右衛門(だえもん)」です!
変な名前・・です・・(^^;)
なんでこんな名前なの?とお思いの方はこちらへ→★
で、美声の歌うたいを目指して!の成果といえば・・
頑張ってカナリアの歌声をボイスレコーダーで
聞かせていたのですが・・
どうも、カナリアの歌はむずかしいらしく
てんでバラバラのおかしな歌になっています(−−;)
声は高めの声なので、良い感じですが、メロディがめちゃめちゃ・・
今もまだ練習中?って感じの歌声です。
美声の歌うたいにするのは本当にむずかしいですー。
こないだ今のパナソニックのデジカメでは高音部分がとんで
しまって、じゅうしぃ達の声が録れなかったので、
高音が録れる新しいデジカメを購入!
そのうち歌声をUPしますー。
それと、理想の手乗りになったか?
ですが、
理想の手乗りまではいきませんが・・
手で呼ぶと籠から出て、手に乗ってくるので、
まあ、いいかな・・と。
理想の手乗りはまたまた次回で!
とりあえず、姫とマタハチの子「駄右衛門」の子育て日記は
これで終了です♪
次回、は9月からお見合い中の!
はちこ家「十三(ジュウザ)」オス
空家「白じゅう」メス
のヒナが誕生したらです!
|
子育て日記(5)のTOPへ
|
|