9月30日 ヒナ誕生! |
十三と白じゅうのヒナが孵りましたー!!
前回の姫の時は何度も失敗していたので、
想像以上にすんなり卵を産み・・ヒナが孵り・・と
ちょっとビックリしています。
でも、振り返ると姫の時以外は、それなりにうまくいってたんですよね・・(^^;)
姫は年をとりすぎていたのが時間のかかった原因でしたから。
さてさて!ヒナは?
今回はちょっと心配な皿巣での子育てですが・・
ヒナが見えやすいのはいいですね。
とてもキレイなピンク色で・・
すでに白い羽のようなものが!?
すごくすごく小さいのに!

十三も白じゅうも口ばしや足がピンクだし、
このヒナもキレイなピンクなので、羽色も淡い系の色が期待できるかも!?
今回のはちこの希望は・・
白系の梵天。十三の羽色が混ざってOK!
です(^^)ああー楽しみですーっ。

ヒナ写真UPです。顔をこっちに向けてくれ〜。
残りの卵は3個。
左の2個が中が暗くて・・ヒナが詰まっていそうです(^^)
真ん中の卵は血管が確認できなかったので、たぶん無精卵。
中身が黄色いままだし。
あと!2羽のヒナ誕生!祈ります!
今回は皿巣の子育てで・・ヒナが落ちたら・・と心配しています。
でも、ツボ巣にして子育て放棄したら・・と不安で、
日曜くらいに様子を見て・・ツボ巣に換えれそうだったら、
ツボ巣にしてみます。
|
子育て日記(6)のTOPへ
|
|