3月4日 お迎え |
「ボン(仮)」が里親さんの元へ行くことになりました。
本日、お迎えに来られたのです。
寂しくなるけど・・元気でね(;△;)

里親さんは手乗りに育てることができるので、
早い段階で渡すことが決まっていて・・
なので、一番成長の早い「ボン」を渡すことに。
あと「ナミ(仮)」と「サン(仮」が他の里親さんの元に行くことが
決まっています。こちらは1人エサになるまで私が育てますー。
で、「おちび(仮)」と「テン(仮)」がうちの子です(^^)
「ボン」が里親さんの元に行ってから連絡がありましたが・・
あまりエサをねだらないそうで・・
今までたくさんの仲間と一緒にエサをねだって
いたから寂しくなったのでしょうか・・
1羽で手乗りに育てた駄右衛門も仲間がいないと競争心が
かきたてられないのか・・
あまりエサをねだらなかったりしていたし・・ね。

そして、「ボン(仮)」は右の足の指が内側にまがっていることが判明・・
他の子も確認すると・・「テン(仮)」の右の足の指が曲がっていて・・(−−;)
小太郎もこんな感じで足の指が曲がっていたので・・
そういう遺伝子があるのだろうか・・
とりあえず、小太郎の時は、とまり木を細いものにすればちゃんとつかまって
生活には支障がなかったので、それで今回も様子をみようと思っています。
|
子育て日記(8)のTOPへ |
|