3月14日 ブランコ |
「ナミ(仮)」と「サン(仮)」
首を背中にうずめて寝ています・・
おお〜鳥のようだね(って鳥ですが・・)と写真を撮りました(^^)

「テン(仮)」と「おちび(仮)」のカゴでは・・
ブランコを使ってくれました♪
どうですか〜ブラブラ・・と楽しい?

手の平でみんな撮影〜。
「おちび」だけクチバシのヒナのときに
ある黄色いのが大きいですね。

「ナミ」と「サン」はカゴの入り口を開けて・・指でおいでおいですると、
ぴゅーと飛んで来て手に乗ってくれます(^^)

「テン」と「おちび」は餌の時以外はあまり
呼んでも出てこなくって・・寂しいです(;−;)
同じように接しているつもりなのですが・・やっぱり
性格もあるんでしょうねぇ。


「ナミ」は粟の穂だけでなく、粟玉もつついて食べているようです。
「ナミ」が一番早く1人餌になりそうですね。
「テン」は粟玉や粟の穂はつつかず・・なぜか小松菜をかじってます。
一番最初に小松菜を食べようとするとは・・変わってる??
緑のでかい葉は最初は怖い感じすると思っていたのに。
|
子育て日記(8)のTOPへ |
|