おすすめの箸置き わらびのおひたし |
by sora
MAIL URL |
2004/04/12 (月) 06:29
|
材料 |
調理法 |
わらび
削り節
ポン酢 |
★わらびは買ってきたらすぐに輪ゴムで根元を結び。沸騰したお湯に、灰あるいわタンサン(重曹)を入れてわらびを入れ、火を止め蓋をして一晩おく。朝になったら水をかけてさらし。4センチ長さにきってかつををかけすすめる。 |

|
★わらびはとれたてのばあいあくが少ないのでタンサンや灰を入れなくても美味しい。
★わらびの食べ方色々あります。
★婆婆の調理室で書きますので、そちらへどうぞ。 | |