2020年 ニュース・バックナンバー

第630号 2020年12月20日発行

実務研修会報告「新型コロナウイルス感染症の職場への影響と対応の考え方」

<報告1>コロナ禍と使用者の安全配慮義務

<報告2>コロナ禍における休業・賃金・解雇問題

<報告3>コロナ問題による業績変動と労働組合の対応

<報告4>コロナ禍における団体交渉・組合活動

第629号 2020年11月20日発行

シリーズ〜過労死・過労自死遺家族の声<第9回>

三菱電機・40歳代後半エンジニア過労自死事件〜当たり前の日常を奪われて・・・

シリーズ〜過労死・過労自死遺家族の声・三菱電機・40歳代後半エンジニア過労自死事件

会社が謝罪し、労働環境改善状況の毎年定期報告を約束

書籍紹介

「決定版 モデル条文でつくる就業規則作成マニュアル」(野口啓暁 編著 西谷敏 監修)

第628号 2020年10月30日発行

労働契約法20条に関する最高裁5判決について

放送大学事件の記事(補足)

9・19映画「時の行路」上映会成功

感激と感動そして涙の声

第627号 2020年9月20日発行

放送大学事件

無期転換制度を潜脱するための雇止めを正当化した神戸地裁判決

判例紹介(アディーレ法律事務所事件)

会社に休業の責任がある場合の賃金補償

第626号 2020年8月20日発行

身体障害者労災事件報告

幹事団体のコロナ禍による職場の状況報告(その2)

JMITU甲南電機支部

兵庫県私立学校教職員組合連合

全日本建設交運一般労働組合兵庫県本部

第625号 2020年7月20日発行

民法協第58回総会報告

「仕事と介護の両立支援〜これからの時代の介護を考える」

幹事団体のコロナ禍による職場の状況報告(その1)

全日本港湾労働組合関西地方阪神支部

阪神タクシー労働組合

東熱労働組合

映画「時の行路」9・19新長田ピフレホールで上映

第624号 2020年6月20日発行

国家公務員の定年延長

5.16コロナ問題緊急労働相談ホットライン

解雇・休業補償・安全対策・ハラスメント・コロナ問題の困りごとはすぐ相談

第623号 2020年5月20日発行

いつのまにか高年法が改正されました

契約期間途中で解雇した場合の裁判の争点〜労働者側弁護士が注意すべき点

第622号 2020年4月20日発行

郵政20条第二次訴訟が提訴されました

東リ伊丹工場偽装請負事件

神戸地裁労働部の不当判決

新型コロナウイルス労働問題全国一斉ホットラインの結果報告

第621号 2020年3月20日発行

春闘学習会

「働き方改革」一括法のもとでの同一労働同一賃金原則

新型コロナウイルスの労働問題

新入会員弁護士の紹介

第620号 2020年2月20日発行

実務研修会報告

「働き方改革」の具体的対策(その2)

民法改正と労働者の権利

第619号 2020年1月20日発行

2020年 新年挨拶

年頭のあいさつ 2020年

港湾労働者のアスベスト被害についての訴訟提起の報告

実務研修会報告

「働き方改革」の具体的対策(その1)